2012年10月15日月曜日

秋の贈り物

昨夕突然に届きました。思いがけない秋の贈り物。

宮崎県のNPOアースウォーカーズさんからでした。
http://earthwalkers.jp/index.html

震災以降、福島を中心に変わらず地道に活動してらっしゃる団体です。

ご支援に感謝しながら、子どもたちと一緒にいただきたいと思います。



2012年10月14日日曜日

第1回運動会を終えて


今日はアルゴ幼稚舎保育園の初めての運動会でした。(昨年はYPKのSports Dayに交ぜてもらいました。)

たくさんの方々と最初の運動会を迎えることが出来たことを心から嬉しく思います。

お遊戯や徒競走、リレーなど、1歳さんから頑張りました。親子競技、おじいさまおばあさまとの競技などもあり、ご家族みんなで楽しんでいただけたと思います。

運動会は子どもの身体的な成長を確認していただく大切な表現の場だと思っております。今日の運動会を通して、お子様の成長を実感していただければこの上ない喜びです。



2012年3月11日日曜日

アニバーサリー反応

あれからちょうど1年が経ちました。

今朝メールを開いたら、あさかホスピタル、あさかストレスケアセンターの方からメールが届いていました。「アニバーサリー反応」についての資料でした。

震災以降「子どもの心ケア」と声高に言う人は多いですが、私はむしろ大人(保護者)の心ケアの方が大事じゃないかと思っています。

子どもが心を病むときは、たいてい親が心を病んでいる場合が少なくないと思うのです。親の不安や苛立ち、戸惑いや悲しみを子どもは敏感に感じ取って不安定になっているケースをこれまで何回か見てきました。

たとえ親が子どもには気付かせまいと一生懸命隠しても、子どもは自覚もないまま容易に気付いてしまっているものです。

以下、「アニバーサリー反応」とその対処法についてです。ちょっと長くなりますが、ご紹介したいと思います。興味のある方は読んでください。

*******

大きな出来事があった後、関連する特定の日付をきっかけに、その当時のつらさや悲しさがよみがえったり、心身の不調が現れたりすることがあります。これを『アニバーサリー(記念日)反応』といいます。

これは誰にでも起こり得る一時的な反応で、ほとんどの場合は自然に軽快します。こうしたことがあったときは、焦ったり、無理に感情に抑えつけることはありません。そっと、優しく自分自身を労わってあげましょう。

震災関連の報道に触れることや、式典への参加がつらいと感じる時には、距離を置くことも大切です。「しっかりしなければ」など、焦る必要はありません。もう少しゆっくりエネルギーを補充してみましょう。

何か特別なことをする必要はありません。自分にとって心地よい・楽しいと思えることをしたり、ほっとできる時間をもつことが、エネルギーの補充につながります。何もする気にならない時は、とにかくゆっくりと休養に専念するのも有効です。

*のんびりする
*寝る
*暖かいものを飲む
*音楽を聴く
*ゲームをする
*料理
*アロマ
*おしゃべり
*文章を読む/書く
*スポーツをする/観る

決して「もっと大変な人がいる」「我慢すれば大丈夫」とは思わないでください。つらいときは、つらいと声に出してよいのです。自分なりの感覚を大切に、それぞれのペースで過ごしていきましょう。

どうしてもつらい気持ちが続くときは、ひとりで我慢せず、早めに専門機関に相談しましょう。

*******

2012年2月27日月曜日

浄水器が設置されました

2月25日、新生実業さんのご好意で、アルゴへ浄水器を1台設置していただきました。
あまたある浄水器。最近ではいろんな業者が福島めがけて営業の猛攻撃をかけているようにも感じられますが、こちらの浄水器は浄水器協会の逆浸透膜浄水器適合マークにちゃんと適合した製品で、放射性ヨウ素を90%以上除去できたという実験結果も得られているので安心です。
今週から早速子どもたちの給食や麦茶で活用させていただいています。
新生実業さんへあらためて感謝申し上げます。